お知らせ
-
2024/09/062024年度第1回研究会のプログラムと申し込み方法をお知らせいたします。
今回の研究会は服飾美学会との合同研究会になります。
非会員の参加も可能ですので、学会事務局(kokusaifukushoku@gmail.com)宛てにお問合せください。
(2024年度第1回研究会案内) -
2024/06/04第30回国際服飾学術会議は2024年8月20日(火)・21日(水)の日程で韓国・ソウルの中央大学校にて行われます。
詳しくは実施要項をご確認ください(→実施要項はこちら)
ただいま会議への参加者を募集しています。
非会員でも参加可能ですので参加をご希望の方は参加申込書にご記入の上、
kokusaifukushoku@gmail.comまでメールにてお申込みください(→参加申込書はこちら)
参加締め切りは6月21日(金)です。
また、8月19日~22日の日程でツアーを企画しておりますので、資料をご希望の方はota@kasei-gakuin.ac.jpまで「国際会議ツアー情報希望」とご連絡ください。 -
2023/04/11第43回総・大会のプログラムと申し込み方法をお知らせいたします。
現地参加とオンライン参加の併用ですので、会員以外の方もぜひご参加下さい。
くわしくは第43総・大会案内をご覧いただき、「大会申し込みGoogleフォーム」にて5月7日(火)までにお申込み・お支払いください
(第43回総大会案内) -
2024/02/142023年度研究会の報告を掲載しました。
くわしくはこちらをご覧ください。 -
2024/02/022023年度第3回研究会のプログラムと申し込み方法をお知らせいたします。
今回の研究会参加はオンラインでの開催で会員外の方の参加も可能です。 -
2023/11/292023年度第2回研究会のプログラムと申し込み方法をお知らせいたします。
今回の研究会参加はオンラインでの開催で会員のみ参加可能です。
詳しくは11月28日の配信メールか、研究会案内をご覧ください(第2回研究会案内) -
2023/07/112023年度第1回研究会のプログラムと申し込み方法をお知らせいたします。
今回の研究会参加はオンラインでの開催で会員のみ参加可能です。
詳しくは7月8日の配信メールか、研究会案内をご覧ください(第1回研究会案内) -
2023/06/27
-
2023/04/21
-
2023/02/20
-
2023/02/08第29回国際服飾学術会議(2022/8/24,25)報告を掲載しました。
くわしくはこちらをご覧ください。 -
2022/10/13
-
2022/07/04
-
2022/04/20ホームページをリニューアルしました。
-
2022/04/09
-
2022/03/14第29回国際服飾学術会議の発表者を追加募集します。
詳しくは3月8日送信のメールをご確認ください。 -
2022/03/06第41回大会・発表者募集の案内を掲載しました。
くわしくはこちらをご覧ください。 -
2021/12/26第29回国際服飾学術会議の案内を掲載しました。
くわしくはこちらをご覧ください。
国際服飾学会は、服飾に関する学術、技術あるいは芸術の進歩向上に寄与する独創的な研究を目指し、遺品、図像、記録・雑誌記事・文学作品等の資料を用いて世界の国々や各時代の人々が服飾に込めた意識や意想を明らかにしていくことを目的としています。
さらに国内外の 服飾の研究者と交流し、研究を深め、服飾研究が発展するために、年に1回の大会と3回の研究会(研究発表、見学会、講演など)、国際服飾学術会議International Costume Congressと海外学術研修旅行・学術交流会を隔年に開催し、研究発表の場や研究調査の機会を設けるなど、活発に活動をしています。研究分野は、服飾美学、西洋服飾史、日本服飾史、染織文化史、被服構成、染織技法、デザイン文化史、世界の民族服、民俗調査、現代ファッション、復元研究など多岐に亘っています。
また、本学会の機関誌『国際服飾学会誌Journal of the International Association of Costume』は年2回発行され、掲載論文は原則として日本語と英語の2か国語で掲載されるので、学術著作権協会の文献複写サービスを介して、世界各国の服飾研究者へ会員の研究成果を発信し、学問の国際交流に貢献しています。
さらに国内外の 服飾の研究者と交流し、研究を深め、服飾研究が発展するために、年に1回の大会と3回の研究会(研究発表、見学会、講演など)、国際服飾学術会議International Costume Congressと海外学術研修旅行・学術交流会を隔年に開催し、研究発表の場や研究調査の機会を設けるなど、活発に活動をしています。研究分野は、服飾美学、西洋服飾史、日本服飾史、染織文化史、被服構成、染織技法、デザイン文化史、世界の民族服、民俗調査、現代ファッション、復元研究など多岐に亘っています。
また、本学会の機関誌『国際服飾学会誌Journal of the International Association of Costume』は年2回発行され、掲載論文は原則として日本語と英語の2か国語で掲載されるので、学術著作権協会の文献複写サービスを介して、世界各国の服飾研究者へ会員の研究成果を発信し、学問の国際交流に貢献しています。
International Association of Costume
The International Association of Costume (IAOC) aims to foster innovative research that contributes to the progress and advancement of costume culture, technology and art. To this end, the IAOC elucidates the meanings and ideas woven by the people in each country and in each era into their costume, using materials such as historical costumes and textiles, pictures, historical documents, magazine articles and literature.In addition, in order to develop the field of costume study by promoting exchanges among researchers and by deepening the research field, the IAOC organizes various opportunities for research presentations and research activities which include an annual conference and three workshops (e.g., research presentations, study tour, and special lectures) per year, and the International Costume Congress, international academic study tours, and academic exchange workshops held every other year.
The target field covers various genres, including aesthetics of costume, Western costume history, Japanese costume history, dyeing/weaving culture, clothing construction, dyeing/weaving techniques, the cultural history of fashion design, folk costumes in the world, folklore studies, contemporary fashion, and restoration techniques.
The official journal of the IAOC, the Journal of the International Association of Costume, is issued biannually, and all articles are published in Japanese and in English as a general rule, contributing to promoting international exchange among costume study researchers worldwide by providing the latest accomplishments through the Document Reproduction Service of the Japan Academic Association for Copyright Clearance.